「在宅で、場所にとらわれずに働く」と考えた時
真っ先に浮かんだのがクラウドソーシングでした。
PC1台とネット環境があれば、誰でも稼ぐことができるサービスです。
スマホでもお仕事可能です。
私はひとまず大手3社(クラウドワークス・ランサーズ・シュフティ)に登録して、一番使いやすいと感じたクラウドワークスをメインにしました。
1ヶ月使ってみて、少額ですが稼ぐことができたので、
稼いだ金額や体験をレポートします!
目次
タスク案件はいつでも、誰でも取り組める点がメリットです。
しかし、報酬単価が低いことがデメリットです。
私は、今回タスク案件を中心に行いました。
しかし、応募をしても選ばれにくいことがデメリットです。
仕事を受注したい人が山のようにおり、その中から自分を選んでもらわねばなりません。
(ライバルは少なくとも10人。多い場合は100人を超えることも。)
選んでもらうには以下のような工夫が必要です。
・資格やスキルをアピールする
・受注金額をかなり安く設定する
・タスクで実績を積み上げる
・とにかく提案を繰り返す(1日に5〜10件提案など)
<提案内容>
・前職で、音声データの書き起こし経験が豊富にあります!
・報酬はクライアント提示金額の半額以下に設定!
(30分の音声で800円程度、60分の音声で1000~1500円程度)
・納期を短期間にした
(早くて即日、遅くとも2〜3日以内)
<不成約の要因>
・クラウドワークスでの実績が少ない
・報酬金額がまだ高い
想像ですが、上記2つが要因として考えられます。
報酬金額については、
これ以上下げるとモチベーションも限りなく下がります。
労働力に報酬が見合わない!と嘆きつつ、ダメ元でエントリーし続ける必要がありそうです。
★稼いだ金額:19,097円
・実施期間:10月24日〜11月24日
・受注案件数:35件
・1案件の平均報酬単価:545円(※手取り)
・800円〜1500円のタスク案件を1日1〜2記事納品
(※1日4時間〜6時間かかりました。)
(※内20%は手数料として引かれます。)
<報酬一覧>
作業後 →クライアントの承認期間 →振込までタイムラグがあります。
1ヶ月の作業は、3ヶ月に渡って入金されました。
入金日は毎月15日と月末です。
少額で構わないので収入を得たい場合、
負担の少ない500円前後のタスクが狙い目です。
1000円以上の案件に比べると文字数も少なく、
納品ルールも厳しくありません。
<報酬単価:500円の記事作成の場合>
報酬からクラウドワークスの手数料が20%ひかれるので、
手取りは400円です。
※内訳:500円(報酬)ー100円(CW手数料20%)=400円(手取り)
500円報酬の記事作成を1日1案件、
1ヶ月続けた場合12,000円獲得できます!!
※内訳:400円(1記事の報酬手取り)×30日=12,000円
・他ネット記事からのコピペ禁止
・文字数の指定あり
・「言い切りの文体(です。ます。である。など)」で記事作成
それに加えて、細かな指示を長文で記載しているクライアントがいます。
慣れるまでは手を出さない方がいいです。
その理由が以下です。
・ルールを理解するのが大変
・記事作成しつつ、ルールと照らし合わせるのが大変
・記事作成後、校正をするのが大変
うっかりルールを無視して納品してしまうと…
・「非承認」となり報酬が支払われない
・自身のステータスである「作業承認率」が低くなり、
単価の良い記事にチャレンジできなくなる(受注制限がかかる)
といったことが起きます。
時間をかけたのに、報酬が得られないのは最悪です。
また、作業承認率95%を切ると、高報酬のタスクにチャレンジできません。
わずか1%あげるために、低報酬のタスクをいくつもこなさねばなりません。
ダブルで辛いです。
情報収拾に時間がかかるので、時給換算すると賃金は雀の涙です。
「肉体労働なら時給800円なのに…」と考え始めるとと辛いです。
ですが、家にいながら隙間時間でお金を稼げていると考えれば感謝です。
文字数は2000〜3000字程度の案件が多いです。
経験があれば問題ないかと思いますが、
私にとっては苦行でした。
<ストレスだったこと>
・1日中見たくない情報を検索し続けること(卑猥な言葉や画像など)
・ネット記事がサクラ情報なのか判別できない
・不確かな情報を「言い切りの文体」で書かないといけない
・情報が少ない(会員登録しないと実情がわからないなど)
アダルト・恋愛ハウツー系は、興味のある内容は楽しいです。
ですが、真昼間から卑猥な言葉を延々調べて、私は何をやっているんだろうと自己嫌悪になります。
こういう類の記事で、非承認をもらった時は、かなり落ち込みました。
<案件探しのコツ>
・1日の初めは「こだわり検索」・「金額が高い順」で探す
・時間を置いて、「新着順」で新規案件を確認する
・気になるタスクはお気に入り登録をしておく
ツールを使いこなし、短時間で効率的に案件を検索できるようにしましょう。
1時間経過したら、「期限切れ」になりますが、再び「作業中」にしてキープを継続しましょう。
※他のワーカーさんに迷惑にならないよう、確実にこなせる量のみ作業中にしたいところです。
時間管理が大変ですが、良い案件は争奪戦なので、稼ぐためにキープは重要です。
学生時代レポートを書いた経験のある方は「げっ」と思う文章量ではありませんか?
文章を書き慣れていない方が挑戦するのは心理的に辛いと思います。
予備知識がなければなおさらです。
そんなときは、以下のように分割して考えてみましょう。
大見出し(記事タイトル)
・導入文(250字)
・小見出し1
本文(500字)
・小見出し2
本文(500字)
・小見出し3
本文(500字)
・小見出し4
本文(500字)
・小見出し5
本文(500字)
・まとめ文(250字)
導入文250文字、まとめ文250文字、
1つの話題で500文字程度なら、書き進めていけそうな気がしませんか?
・時間をかけて高額案件を1つこなすか
・短時間で低額案件を複数こなすか など
クラウドワークスを1ヶ月やってみて、
タスク案件で1~2万円程度稼げることがわかりました。
モチベーションを保ちつつ習慣化できれば、+3万円も可能です。
在宅ワークで、家事の合間にできて、月1~3万円稼げるのは大きいです。
プロジェクト案件を獲得できれば、もっと稼げると思います。
興味のあるママさんは是非活用してみてください!
参加してます!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
女性・お小遣い稼ぎランキング
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() |