9ヶ月に入り、お腹もだいぶ大きくなってきました。
そろそろ気になるのが妊娠線。
臨月を迎える頃に、一気に妊娠線ができた!という声も多くあります。
これまでプチプラクリームでケアしてきましたが、
最後の月くらいは、お高めのものを使った方がいいのかしら…?
と悩む今日のこの頃です。
そのため今回は、巷で人気のある妊娠線予防クリームについて紹介します。
妊娠線はストレッチマークとも呼ばれます。
皮膚の最下層にある真皮が裂けることにより、線ができます。
原因は急激な体重増加で、皮膚が引き伸ばされたことです。
妊娠線は一度できるとなかなか消えないと言われています。
あらかじめ保湿クリームを塗ることにより、皮膚を柔らかく、伸びやすい状態にし、肌の負担を和らげることで、妊娠線を予防することができます。
このクリームが一般に、妊娠線予防クリームと呼ばれるものです。
ママタレとして活躍するモデル・タレント・女優の芸能人は、
どんなクリームを使用しているのでしょうか?
気になるので、調べてみました!
芸能人が愛用していると話題になっている妊娠クリームは以下の商品になります。
<愛用芸能人>
凛花さん、井上和香さん、安達祐実さん、ギャル曽根さんなど
<特徴>
・産前産後に使えます
・ボディオイル
(高品質のアーモンドオイル、小麦胚芽オイル、ホホバオイル、アルニカ花エキスを配合)
・香料は全てエッセンシャルオイル
・助産師の協力のもと開発
<愛用芸能人>
山田優さん、紗栄子さん、釈由美子さん、スザンヌさんなど
<特徴>
・全身に使える美容保湿オイル
(ローズマリーオイル、ラベンダーオイル、カモミールオイル、ピュアセリンオイル配合)
・低アレルギー性
・敏感肌も使用可能
<愛用芸能人>
道端カレンさん、スザンヌさん、木下優樹菜さん、辺見エミリさんなど
<特徴>
・ボディ用マッサージクリーム
・マダガスカル・インドネシアに分布するセリ科の植物「ツボクサ」のエキスを配合し、肌のエイジングやコラーゲンの生成を促す
<愛用芸能人>
おかもとまりさん、安達祐実さん、釈由美子さん、紗栄子さんなど
<クリーム特徴>
・マタニティケア専用のクリーム
・美容皮膚科医監修のクリーム
・体型戻しもサポート
・朝塗って夜まで続く高い保湿力
・無香料、着色剤、無鉱物油、アルコールフリーの低刺激処方
<オイル特徴>
・マタニティラインケア専用のオイル
(3種類の植物性オイル、、10種類のオーガニック精油を配合)
・ジェル化したテクスチャーで、滑りが良い
・朝塗って夜まで続く高い保湿力
・着色剤、無鉱物油、アルコールフリーの低刺激処方
<愛用芸能人>
小倉優子さん、スザンヌさん、SHIHOさん、木下優樹菜さんなど
<クリーム特徴>
・妊娠初期4ヶ月頃から
・ココアバター、ヒマワリオイル、ホホバオイルを配合
・オーガニック成分
<オイル特徴>
・妊娠中・後期8ヶ月頃から
・マッサージオイル
(ニンジン種子オイル、ローズヒップオイルを配合)
・さらっとしたテクスチャー
・オーガニック認証USDAを取得
<愛用芸能人>
おかもとまりさん、インリンさん、後藤真希さんなど
<特徴>
・妊娠ボディケア専用クリーム
(カレンデュラオイル、アルガンオイル、ツボクサエキス、エラスチン配合)
・乾燥を防ぐセラミドを2種、他ヒアルロン酸、コラーゲン、アミノ酸配合
・たまひよ赤ちゃんグッズ大賞 妊娠中によかったランキング5年連続1位
外国製の高品質オイルが多い印象です。
肌が商売道具みたいなものですから、効果は確かなのだろうと思います。
バリバリお仕事されているママにとっては買える金額かなと思います。
やっぱり信頼できるのは、一般購入者のの口コミですよね!
楽天で圧倒的に口コミ数が多く、高評価のクリームは以下になります。
※2018年11月28日時点
<★★★★☆ 4.57(5,174件)>
※レビュー商品はこちら
→https://item.rakuten.co.jp/naturavie/c/0000000975/
|
<特徴>
・妊娠ボディケア専用クリーム
(カレンデュラオイル、アルガンオイル、ツボクサエキス、エラスチン配合)
・乾燥を防ぐセラミドを2種、他ヒアルロン酸、コラーゲン、アミノ酸配合
・たまひよ赤ちゃんグッズ大賞 妊娠中によかったランキング5年連続1位
<★★★★☆ 4.24 (213件)>
|
<特徴>
・マッサージオイル
(ライスオイル、マカダミアナッツオイル、パルマローザ精油、フランキンセンス精油、マンダリン精油配合)
・精油100%・植物性原料のみ使用
・合成香料・着色料・保存料・防腐剤はいずれも無添加
・マタニティアロマセラピストによるブレンド開発
<★★★★☆ 4.47 (222件)>
|
<特徴>
・マッサージ不要の妊娠線ケアクリーム
・全身ケア
・国産
・オーガニック成分95%配合
・無香料、無着色、パラペンフリー
<★★★★☆ 4.11 (194件)>
|
<特徴>
・女性100人の声から生まれたマタニティクリーム
・妊娠線ケアクリーム
(葉酸、ライマメ種子エキス、ダーマクロレラ、アラントイン配合)
・香料、着色料、鉱物油無添加、低刺激
・国産
<★★★★☆ 4.21 (114件)>
|
<クリーム特徴>
・妊娠初期4ヶ月頃から
・ココアバター、ヒマワリオイル、ホホバオイルを配合
・オーガニック成分
<オイル特徴>
・妊娠中・後期8ヶ月頃から
・マッサージオイル
(ニンジン種子オイル、ローズヒップオイルを配合)
・さらっとしたテクスチャー
・オーガニック認証USDAを取得
<★★★★☆ 4.32 (59件)>
|
<特徴>
・99%天然成分
・7種のかゆみケア成分
(チャ葉、ツボクサ、カモミール、カンゾウ根、イタドリ根、ローズマリー葉、オウゴン配合)
・国産オーガニック
・ヒアルロン酸10倍の保湿力(サクラン配合)
・24時間持続保湿(アクアキシル配合)
<★★★★☆3.92/133件>
|
<特徴>
・葉酸、シラノール誘導体、コエンザイムQ10、ヘスペリジン配合
・低刺激、無添加
・楽天市場マタニティ・ママランキング1位
・女性誌多数掲載
相場は3,000円〜10,000円程度ですね。
品質にこだわるほど、高額な印象です。
妊娠線は一度できるとなかなか消えないので、
一生物だと考えると安い出費なのでしょうが…
私のような無職・シングルマザーにとってはちょっと手が出ないかなと。
ちなみに、日常ケア用品は、プチプラクリームを浴びるように使いたい派です!
また、妊娠線予防クリームのおすすめ検索で、必ずベルタは出てきますが、
売れ筋商品よりも配合成分(オイルや美容成分など)は控えめでした。意外です。
もっとがっつり配合されていると思っていました。
次回は、プチプラ保湿剤で妊娠線予防したい!件について
紹介予定です!
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() |